連想検索

キーワード・文章から検索!


ショッピングカート

カートは空です...

必ず事前にご連絡の上、ご来店ください。
少人数で営業しており、頻繁に留守にしております。また、倉庫に所蔵している書籍も多く、突然のご来店の場合、ご準備できないことも多々ございます。お電話かEメールで御希望の書籍を必ずご連絡の上、ご来店くださいますようお願い申し上げます。

*弊店で販売している肉筆作品は、全て真筆保証いたします。

営業時間
平日朝10:30から夕刻6:00(ご来店をご希望の方は、事前にご連絡ください。)
土・日・祝日はお休みです
電話
03-3812-5961
ファクシミリ
03-3812-9141
住所
113-0032
文京区本郷6-18-9-102

書籍商 東京都公安委員会
古物商許可番号
305478907884


【ここから本文】

ご注文にあたって

■ 注文方法

 当サイトでは、ショッピングカートをご利用いただくことができます。

 ご注文にあたっては、事前に「アカウント」の作成が必要になります。一度「アカウント」を作成することで、次回のご注文時には、メールアドレスとパスワードのみでご注文が可能になります。

 当サイトからご注文いただくと、折り返し注文内容の確認メールが届きます。この時点では、まだ在庫の確認等が行われておりませんのでご注意ください。(店頭、または他のサイトにて既に売り切れの場合もございますこと、なにとぞご理解くださいますよう、お願い申し上げます。)

 その後、ご注文いただいた内容への回答メールを当店からお送りいたします。回答には、2,3営業日程度かかる場合があることをあらかじめご了承ください。

 ご注文総額が5,000円以上の場合、前払いでのお取引となります。5,000円を超えない場合は、在庫を確認次第、請求書等を添付の上直ちに発送いたします。

■ 代金のお支払い

 ご送金は、現金書留、銀行振込、振替のいずれにても結構です。明細をご確認の上、お支払いください。

 いずれも、口座の名義は
 《合名会社 森井書店(ゴウメイガイシャ モリイショテン)》です。
 郵便振替 00120-7-9466
 銀行振込 朝日信用金庫小石川支店 当座 5634
        みずほ銀行本郷支店 当座 0112277

■ 商品の発送

 商品は、郵便・宅配便にて配送いたします。
 送料は受注回答メールにてご連絡いたします。もしも発送に当たって、着日や着時間などのご指定があるようでしたら、事前にご連絡下さい。
 基本的に1万円以下の場合は冊子小包、一万円以上の場合は佐川急便を使用します。また、状況に応じてもっとも適切な発送方法を取るように心がけておりますので、なにとぞご理解下さい。

 店頭にて商品のお受け取りを希望される方は、その旨コメント欄にご記入ください。
 なお、商品を店頭に出すのに日数がかかることがございます。

■ 公費によるご購入

 学校、図書館、各種公共団体からのご注文には必要書類をご指示ください。

■ 返品について

 原則として、お客様ご都合による返品は受付けておりません。
 商品に何ら明記されていない欠陥等があった場合などの、当店の責任による返品についてはご相談に応じます。まず電話・メールなどでご連絡下さい。誠意を持って対応いたしたく存じます。

◆自筆資料の真贋について
 当店が販売いたしております自筆資料につきましては、全て真正であることを保証いたします。また、現在鑑定制度のある作家については、なるべく鑑定を付けて販売しておりますので、この点もご安心してお求めください。

 もしも弊店が販売いたしました自筆資料について、研究者などの判断によりその真贋に疑わしい点が指摘されました場合は、ご返品をお受けしております。お気兼ねなくご相談ください。

▼▼▼目録の表記について▼▼▼

当Webサイトに掲載されている商品解説の中には、途中で途切れてしまっている物もございます。システムの都合でこうなってしまっておりますこと、お詫び申し上げます。続きをお読みになりたい方は、お気軽にお問い合わせ下さい。メールなどでご返信いたします。

●書籍の状態について●
 弊店の古書目録では、取り扱い書籍の状態が、目録をご覧下さるお客様に端的に伝わるよう、心がけております。
 全ての書籍において、明確な欠点がある場合は、それとわかるように表記しております。
 ただ、一冊一冊が個性的であるという古書の特性からも、書籍の状態に対する評価が主観的なものであるという点からも、一律な判断基準や定義でその書籍の状態を表現することはできません。なにとぞご了承ください。
 掲載スペースや時間の制約もありますが、特に変わった特徴のある場合は、可能の限り掲載しております。

▼経年について
 書籍は経年とともに劣化いたします。具体的には、歳月が流れ、人の手に渡り、読まれることで、日光などによるヤケ、手垢などによるヨゴレをはじめ、小キズ、四方のつぶれ、イタミなどが発生してしまいます。古書を目録に掲載する際、基本的に、このような「当然の」「仕方のない」劣化については、特記しておりません。
 人為的に加えられた書き込みや、あるいは落下・水没などのあと、破れ、崩れなどの破損がある場合などの、経年によるものとは考えられない場合のみ、記載しております。また、特にひどく経年によって汚れてしまっている場合には、可能の限り状態を説明するようにしております。
 古書ですので、どうぞご了承ください。

▼欠点と補修について
 入荷した書籍は全て一度掃除し、ヤブレや綴じの崩れ、ハコのイタミなどは可能の限り補修します。それでも汚れが取れなかったり、直すことができなかった場合、「ヤブレ」や「ヨゴレ」「シミ」などの欠点として、目録に記載します。
 また、補修はしたが、補修あとが残ってしまった場合は、「補修あとあり」と表記いたします。補修あとがほぼ残らない場合は、記載を省略しています。

▼付属品などについて(「欠」の表記について)
 書籍にはしばしば、出版時から添付している付属品があります。たとえば、書籍保護のための函や、帙、帯などのものです。それらについても、可能の限り掲載するようにしております。
 基本的に、付属品がある場合は、記載します。本来ハコがあるべきなのに、「函付」などの記載がない場合は、ハコが欠けていることを意味します。
 その書籍に本来あるべきものがない場合は、必要に応じて可能の限り「○○欠」と表記しております。(「函欠」、「帯欠」など)。ただし、取り扱い書籍全てについて完全に書誌を把握しているわけではなく、「欠」の表記については完全にすることが極めて困難です。そのため「○○欠」の表記は、特に必要と思われる場合を除いてしておりません。なにとぞご理解ください。

前に戻る